韓非子 二柄の教え 信賞必罰 2018年09月11日 韓非子 1 賞罰は大将たる自分が自分で適正に行うべきだ。 名君というものは、二つの斧の柄を握り、 随所で適正に振るうことによって部下を統率する。 二つの柄とは、「刑」と「徳」である。「刑」とは、罰すること。 「徳」とは、賞を与えることである。 つづきはこちら [0回]PR
韓非子とは 2018年09月11日 韓非子 2 あまり知られていないが「韓非子」とは政治書である。 その歴史は前3世紀はじめ、 戦国七雄の一国 韓王 安(あん)の子として、生まれた。 公子の中では、母方の身分が低くあまり良い位置とは 言えない身分に生まれたようだ。 つづきはこちら [0回]