過ちて改めざる、これを過ちと謂う。 2018年11月16日 事例集・名言 0 孔子の言。過ちを改めるには まず気が付かねばならない。 「過ちてはすなわち改むるに 憚る(はばかる)なかれ。」 また、 「法語の言はよく従うこと なからんや。 これを改むるを貴しとなす。」 過ちを犯すことは誰でもある としたうえで、 反省することの重要性を 説いて見えて それが人として 貴いことだとされてます。 素晴らしい考えですね。 [0回]PR