驥尾(きび)に附して行いますます顕(あら)わる 2019年04月15日 事例集・名言 0 驥は、一日千里を走る駿馬。 ハエがその尾に止まって千里を 行くように人の行いも大人物の 顕彰(けんしょう)によって 世の中に伝わるのだ。 大人物に寄ってしか伝わらないのは 少し悔しいですがそれが 真理なのでしょうね。 現代で言えばインフルエンサー なのでしょうか? また司馬遷は青雲の士でなくば 後世に伝わるのは難しいと 言ってます。 青雲とは天下にその名を響かせる 名士の事。 なんちゃってインフルエンサーが 大量に発生してますが、 分かってくれる人に 理解してもらえればいいのかな と最近強く思います。 [0回]PR