一を聞いてもって十を知る。 2018年11月19日 事例集・名言 0 孔子の弟子 子貢が同門の 顔回を指して言ったとされる。 顔回は子貢の ライバル的存在であったとされる。 孔子に 「お主と回とどちらが すぐれているかね?」 と聞かれたときの言葉。 きつい叱責だな。 自他ともに認めるライバルと 自身を比べてどうか? なんて言われてら、へこむよな(;'∀') [0回]PR
一陽来復(いちようらいふく) 2018年11月19日 事例集・名言 0 冬が去りて春が来ること。 不遇の時を抜け出して 希望を見出した時などに使われる。 易経 複卦(ふくか) 私自身、 易経はちょっと理解できない 所が多いです。 が、易経編もいずれアップしますね。 [0回]