忍者ブログ

中国古典に学ぶ 兵法の現代活用

現代で様々な兵法を活用すれば活躍できそうですよね。 あまり書いている人いなさそうなのでさまざまな兵法書、 政治書から生き方を読み解き感想を添えています。 自分で書きながらアウトプットするためのブログです。 1記事1~3分で読める位にまとめてあります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝昼夕ではやる気が違う。


朝は鋭(えい)、昼は惰(だ)

暮れの気は帰(き)


人の気力は朝は旺盛であり、

昼になるとダレてきて

夕方になると帰りたくなるものだ。


サラリーマンそのものですね。
健全に生活しようと思えば
人のメカニズムに合う仕事が
重要かもですね。
夜勤労働者の私はすごく納得しました。
夜勤明けの真夏の日差し
凄くコワい(笑)(;'∀')

勢いとは変化するもので
いい時と悪い時は輪廻するとも
取れますね。
「人間万事塞翁が馬」ですね。

組織を勢いに乗せることは
重要だけど変化すると理解しておいて
対策する必要がありそうですね。

拍手[0回]

PR

勢いは大切だ


「鷙鳥(しちょう)の撃ちて
毀折(きせつ)に至るは節(せつ)なり。」


猛禽が獲物を一撃で捉えるのは
勢いを凝縮させて放つからである。

「勢とは利に因りて権を制するものなり。」


勢いとはその時々の状況に応じて
臨機応変に対処することをいう。


これはその通りでしょうね。
甲子園とか見てると
いきなり無名高が出てきたりしますね。
貯えた力を一気に出す。
広告費などもバンと一気に使ったほうが
効果的だったりするのかな。
利に因りてっていうのが
少し気になります。
利に動くというのは競合が
出てくるので現代では一番に
勢いに乗る必要がある。
そうすると情報を得ておくのが
勢いにつながるわけですね。




拍手[0回]